
ヨドバシ秋葉開業から早2日目―
まあなんと言いますか、テキの思うツボですね。金がないとか言っておきながら早速
大散財発動(^^;)
実のところは、前から欲しかったところを、開店ムードに巻き込まれてケツを押された、って感じでもあるのですが…
物件はご覧のとおり、
iPodのU2エディション。つっても正直U2はどうでもいい(いやべつに嫌いじゃないです。New Year's DayとかPrideとか結構好きですが←トシがばれる^^;)。理由はもっと単純です。
そもそもiPod購入の最大の動機は、代用車載オーディオとしての活用。じつは
ウチのクルマ、カセットデッキのヘッドがイカレてラジオしか聴けなくなっちまってから4年くらい経つんですが
(4年も放っとくなよ)、オーディオを買い換える(or修理する)べきかどうか漠然と迷っているうちに、iPod(及びその類)の時代がやってきまして、これなら車載以外にも旅先でのデジカメデータの吸い上げなど色々役に立ちそうだし…ということでここしばらく色目を遣っていたのですよ。
んで、何しろわがBXは
外が赤くて内装は黒。これはもう色を合わしちまうしかねえだろ!ってわけです。ついでにいえば、
こういうPCを愛用してるから、というコジツケもできますが(^^;)。
んで、iTunesのインスコだのmp3ファイルの山を整理だの転送だのして本体も一通りイジり倒してたらこんな時間になっちまいましたとさ(~~;)。ひと寝入りしたら、クルマに積んでFMトランスミッター(これも黒いのを買ったのだ^^)が上手く動作するかどうか挑戦です。どうなることやら。
----------
COMMENT:
AUTHOR: シバッチ
EMAIL: shibata@r01.itscom.net
DATE: 09/18/2005 20:49:28
御社の方からヨドバシの店内に入ると「Mac」コーナーですものねぇ。17%還元だったりしているから、明日まではむちゃくちゃお得ですよね。僕のは30GBのタイプで5日分の曲が
入っています。
-----
COMMENT:
AUTHOR: kondoura 近藤
EMAIL: kondo@k-do.com
DATE: 09/18/2005 21:00:45
はっきり言いまして、らくっす!音質も良いですがトラック近くを走ってたり地方FM局とかち合うと
負けてしまうのが難点ぐらいっす!
車の充電ソケットも買いました?着けてないとけっこうパワー無くなりまーす。
-----
COMMENT:
AUTHOR: cjm
DATE: 09/24/2005 04:32:42
亀レスすみません。しかしさすがはiPod、コメントを下さったのはまかまかな方ばかりで(^^)
じつをいうと車載計画は頓挫中です。
うまく作動はしたものの、運転中に急にノイズがひどくなったと思ったら、iPodの液晶が
メチャメチャな表示に…!暑い日だったので、ダッシュボードではなく助手席の上に置いていたのですが、しっかり日が当たっていたもので熱暴走しよったのでした。本体は冷やしてから電源入れなおしたら何事もなく復活しましたが、トランスミッターの方が何か異常電流が流れたせいか、完全に成仏…(-人-)
ということで、目下主に自宅で小さいスピーカーに繋いでで使用中ですが、今までに比べて遥かにラクに音楽が楽しめるようになったことには違いなく、ニンマリしております。
-----
COMMENT:
AUTHOR: cjm
DATE: 09/24/2005 04:33:22
字数制限に引っかかったのでコメントはこちらで…
>シバッチさん
仰せのとおり環境が悪かった(w)のも散財の原因でがすね。
>マスター
買ったトランスミッターは一応充電器一体型だったのですが…成仏したままなので今のところただのゴミです(泣)
-----
COMMENT:
AUTHOR: シバッチ
EMAIL: shibata@r01.itscom.net
DATE: 10/10/2005 18:07:03
都内ではノイズを拾いやすくて、どこのトランスミッターを使ってても安定しません。
私はベルキン製のを持っていますが、専ら部屋のラジオの傍らで活躍中です。
充電池のパワーの消耗が早いのが気になるところです。
-----
スポンサーサイト
- 2005/09/18(日) 07:12:17|
- 散財(その他)
-
-