
ってことで間が空きましたが、JAMも無事終了しました。
今回は去年よりもさらに凄い人出。あとで聞いたら3日間合計の来場者数が5万人に迫るイキオイだったそうで、どおりでブースの中の人だったわしらはロクに休む(他の展示を見に行く)ヒマもなかったわけですね(^^;)。
何しろ今回のKMCは、線路配置の関係から、列車本数(DCCで常に3~6本の列車を同時運転)分の運転手とポイント操作員3人が最低必要…というエラく労働集約型(w)な展示だったので、メンバーの出席人数の少なかった2日目なんぞ、私が公開時間中に煙草を吸いに行けた(=ブースから出た)のが
2回だけだったんですから(^^;)
とはいえ、それだけ大勢の方の目に触れていただいたのは果報なこと。ご来場いただいた皆様には厚くお礼申し上げます。
ところで、JAMが終わった、ということは私にとっては夏休みが明けたという意味でもあり、その反動でさっそく仕事がメタメタ(T_T)。昨日は会社に泊まりになってしまいまして、今宵の帰途、2日ぶりにシャバの空気を吸いつつ会社の某最寄駅にたどりついた刹那
「本日のつくばエクスプレスの運転は終了いたしました」という構内アナウンスが…そうか!もう
常磐新線開業しちまったのか!と気づくマヌケな今日このごろです。
てなわけでJAMの詳しいレポートは余裕ができ次第…(とかいいつつこのまま流れそうな悪寒)
-----
COMMENT:
AUTHOR: 西本
DATE: 08/25/2005 18:43:22
長者丸さん、JAMお疲れ様でした。
私も、祭りの後は睡魔との戦いでした。しかし、振り返れば、あっというまでした。楽しい時は、時間も早く流れますね。
こんどは、軽便祭ですね。
-----
COMMENT:
AUTHOR: シバッチ
EMAIL: shibata@r01.itscom.net
DATE: 08/25/2005 22:43:17
「つくばエクスプレス」やっぱり気になったので会社の往きと帰りの2回も秋葉原へ見に行ったのでした。ナゼ2回かっていうと、朝はパスネット買うのが精一杯で時間切れでして初日の初乗り切符をゲットする為に帰りも立ち寄ったのです。つくばまで\1150って
予想よりリーズナブルな印象です。ほとぼり冷めたら乗りに行きたいですね。
-----
COMMENT:
AUTHOR: cjm
DATE: 08/28/2005 01:45:57
>西本さん
3日間おつかれさまでした!イキナリで大変だったと思いますが、自分たちの作った模型を大勢の方に見ていただける喜びは大いに感じてもらえたのでは、と。
次はあとひと月半後…あっという間ですがけっぱりましょう~
>シバッチさん
初日に行くとはヤル気ですねえ。私はまだコンコースを偵察しただけで電車すら見てません(^^;) 初乗りはもうしばらく先かも…
-----
COMMENT:
AUTHOR: 司食鳥弟
DATE: 08/30/2005 00:16:51
作業部長こんばんわです。
JAMから1週間が経過しましたが、レポートが無いということは、仕事に追いまくられているのでしょうか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: cjm
DATE: 08/30/2005 01:12:13
そのとおりです(ばたばた…)
-----
スポンサーサイト
- 2005/08/25(木) 03:06:39|
- その他
-
-