上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
…ウチからバゾウで小半時間の某所にて、
KBMCの運転会だった。

つか、ほんとは単なる運転会だけとも言い切れないナニカだったのだがとりあえずそういうことにしておく。
終了後はなぜかウチの近所の居酒屋で、毎度のことながら
鉄とは9割方関係ない話で盛り上がり、酔うというよりはひたすら腹がよじれた。
ついでに、ロコより仕事よりあの娘であっていただきたい
ポン引き氏へ燃料↓

バリキットですよ、奥さん。矢島さん作の機関庫モズール上の一コマ。さすがにセレブ度wでは
どこぞのホイットには負けるが、ダグラス号だってなかなか赤錆化できるもんじゃないです。
バリキットネタであることはさておき、絡みつく草木や、あとから丸太と板キレで繕われたキャブなどのすぐれた表現にもぜひご注目を。
【追記】 2008.4.9
ああ大まちがいのとんちんかん。
おいら『バリキット』のことを、“PECOから出てたホワイトメタル製009蒸機上
回りキットの総称”だとカンチガイしてました。なので、↑の矢島さんの廃車体
はPECO製品には違いないがあくまで『ダグラス号』であり『バリキット』とは別
モノでがす。すいませんすいません。
くわしくは早速ポン引き氏が語りまくって下すっているのでご参照を↓
http://d.hatena.ne.jp/keuka/20080407
スポンサーサイト
- 2008/04/07(月) 01:45:42|
- 外出(模型)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
うーん、いいすねダグラス。
Wメタルでへろへろなのが廃車体にはもってこいかも。
ワタシも持ってますけど、これはバリキットと違って下回りはアーノルトのBタンクしか使えないんですよね~。なので「罪」庫になりがちかと。
- 2008/04/07(月) 23:48:18 |
- URL |
- keuka #bUOqhcfc
- [ 編集]
ロコより仕事乙です。
おかげさまでカンチガイに気づきました。
でもあまり人の過去をバラさないでくださいw
自分は英国型がいまいち苦手なせいもあって、PECOのこの手は買わずじまいだったのですが、管さんのネシア風モデファイなんか見るとなかなかイイなあ、と思ったり…
- 2008/04/09(水) 01:45:38 |
- URL |
- cjm #PBKNf/Mk
- [ 編集]