というわけで3ヶ日も過ぎまして、すでに今日から仕事だった私ではございますがorz皆様今年も何卒よろしくお願い致します。
いただいた年賀状の中には「
偶にはHP更新しろよおまえ」(意訳)というお叱りも散見されましてお詫びのしようもございませんが、生活に差障りのない程度にぼちぼち更新してまいりたいと思います<(_ _)>。
とはいえ今回はたった6日の短い冬休み。初日は年賀状追い込み、2日目から5日目までは呑んでるか呑まされてるかどっちか、最終日は予告通り銚子行ってついでに約10ヶ月ぶり(ぉぃ)に
母屋の表紙も更新して銚電ガンガレとか言ってはいるものの実態は単なる
ぬれ煎ジャンキーと化していて結局生活に差障ってる(←高血圧がこのへん〔眼前〕まで迫ってる)ような気がしないでもない松の内なのでした。いやあ、ぬれ煎もいいけど揚げ餅もおいしいですよ。ねえ。

COMMENT:
AUTHOR: 馬子
DATE: 01/05/2007 22:06:10
仕事始めに、「怪車の連中もジャンキーにしてやれぃ」と思い立ち、ぬれせんを持っていった。
好社員の何人かは、にうすで「銚子のぬれせん」のことを知っており、ウケていたが、
配ってしまってから、自宅用にほとんど残らないことに気づいた…と言ってみるテスト。
-----
COMMENT:
AUTHOR: オノデラ
EMAIL: sshtp@parkcity.ne.jp
DATE: 01/06/2007 00:41:32
長者丸さん
あけましておめでとうございます。
アウトドア(も)派のモデラーとしての活躍のお話、楽しみにしております。
何気に作る、思いの入った作品にも、驚かされております。
今年もよろしくお願いします。
-----
COMMENT:
AUTHOR: cjm
DATE: 01/06/2007 15:08:22
>馬子殿
3日は乙、社内布教も乙。かくなる上は次回出撃まで地道に池袋西○に通って補給に務めて呉鎮守府。
>オノデラさん
今年もよろしくお願い致します<(_ _)>
出不精ながらこのところ煎餅の魅力に負けて立て続けに野に出ていますが、オノデラさんを見習って煎餅より重いハンダゴテも積極的に握るようにせんといかんであります…(^^;)
-----
スポンサーサイト
- 2007/01/05(金) 02:04:38|
- アリバイ報告
-
-