皆様お久しゅうございます<(_ _)>
もはや1週間が過ぎ去りましたが、
第2回軽便祭もお蔭様で無事終了いたしました。去年より会場が狭くなってしまったにも拘らず、より多くのお客様にお越しいただき、感謝感激の到りです<(_ _)>
なお、くわしい報告は
ここの末尾から色々飛んでいただくのがよろしいかと…(相変わらず他力本願でスマソ)

個人的にも今回は新作のモズール(助六伐採線のコーナー)を出すことができ、とりあえず安堵しているところ。3年ぶりのモズール製作、しかも初の桟道#40手打ちでしたがなんとか祭までには完成にこぎつけたのでした。ただ、樹木の表現に不満がありまして(ヒノキを作ったつもりなれど杉に見えるorz)、いずれ改良必須ですが(^^;)

ところで、次には息つくヒマもなく10月のKMCの高山が控えてるわけですが、週末に
こんなのとか
こんなのに手を出し首が回らなくなっています…タスケテクレ~(~~;)

COMMENT:
AUTHOR: 司食鳥弟
DATE: 10/03/2006 08:48:30
軽便祭ご苦労さまでした。
すごい人手でしたね~
タッパーに山盛り状態の鉄コレ3は栗倉電鉄の新車になるのでしょうか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: cjm
DATE: 10/04/2006 00:43:15
>司食鳥弟さん
23日は乙でした~。今年も会場が暑くてすまんかった。
鉄コレ3は月並みですが南海4連化が最大目的(じつは昔からズームカー萌え)。余った車体が栗倉になるかも…
しかし今回のは出来がいいもので、当初スルーで尾久回送のつもりだったブツ共も真剣に編成やってみたくなったりして困っています(^^;)
-----
スポンサーサイト
- 2006/10/02(月) 03:38:32|
- アリバイ報告
-
-