朝5時13分アップって・・・大丈夫すか!?
それはともかく、ストラクチャーキットの説明書もあるんですね。これは是非見たいであります。
ストラクチャーは寸法とデザインさえ判れば、エコーのSTウッドや窓枠とか買って来て簡単にコピーできますし(笑)
- 2009/12/11(金) 23:09:23 |
- URL |
- keuka #NUpTSsbk
- [ 編集]
>やまぎしさん
すっかり遅くなってしまって申し訳ありません。先程スキャンしたブツのありかをメール致しましたので、お役立ていただければ幸いです<(_ _)>
ミニランドもさすがに全部ではないので、あとは他の方のご協力次第ですね。
>ポン引き氏
ストラクチャーキットのやつは、流石やまぎしさんがすでにお持ちでしたね(^^)
おいらが買った詰所・倉庫キット、じつは3種中“大型倉庫”だけがまだ手付かずで残ってます。
でも、仮に作るとしても桐板貼るのなんてめんどくさいから寸法だけ取ってバスウッドでやり直すと思う(w
- 2009/12/14(月) 03:25:51 |
- URL |
- cjm #PBKNf/Mk
- [ 編集]
取り説、拝受いたしました。ありがとうございます。
これで「取り説図鑑」の充実度も大いにアップします。
ストラクチャーはリアルタイムではなくオクでゲットでした。
ただ、駅本屋だけは取り逃がしてしまい、
取り説だけでもほしいですが、難しそうです。
- 2009/12/14(月) 19:04:16 |
- URL |
- やまぎし #-
- [ 編集]