上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
祭り、楽しかったですね。
杉山模型さんのガーラット、「これ、量産向きでないから大変なんです」と聞いてしまい、予約してしまいました。
鉄模社のシェイ、キットを1両分持っているのですが、「もう一両欲しい」という願望から、まだ組んでません。
せめてギアがあれば自分なりの設計を試みるのですが。
祭りの微熱が続いているのですが、あれこれとあって捗らない。
困ったものです。
- 2009/10/12(月) 20:37:59 |
- URL |
- ム」 #vxgD6iw.
- [ 編集]
今年もたいへんお世話になり、ありがとうございました。
丸屋根客車、いいですね。亀がロールアウトしたら、そんな客車も作ってみたいです。
「長門さん借りました」は、ボーッとしていたため一瞬意味が分かりませんでしたが、なるほど(笑)
祭を大いに盛り上げるためのナントカ、ではないのですがちょっと雰囲気を外してみようかなと思い、わざわざ入手しに行ってみました。実際のところ電気部品を仕入れに夕方遅く秋葉原に行ったら目的の店がみんなシャッター下ろしてる最中で開いているのはこの道の店とpopoくらいしかなく、しかたなく買ったというのが真相だったり。
実は2体あるので嫁出しも可です(笑)
- 2009/10/12(月) 23:05:40 |
- URL |
- 栂森 #-
- [ 編集]
年間でナローの話が出来るのはこの日だけ・・・の田舎暮らし、たっぷり一年分いろんな方と語りつくしてきました!シェフやcjmさんのおかげ、感謝感謝です~
- 2009/10/13(火) 16:47:34 |
- URL |
- ナガウラ #vnrHYOb6
- [ 編集]
やっと巡ってきた週末…ってことで毎度の亀レス恐悦至極です<(_ _)>
>ムさん
うほっ、ミニクラブが一大勢力に…(^^)
そして、流石あのキットをお持ちとは!すっかり伝説化して久しいですが、キットの状態もいちど拝見してみたいものです。
>栂森さん
秋葉は昔より多少マシになったとはいえ、あいかわらず夜が早いことには変わりなく。あの近所に職場がある私といえど、電気街側に買い物に行くのは結局休日をつぶすハメになることが殆どですorz
>ナガウラさん
今回もおつかれさまでした!またまたダの字をブログに載せていただいて恐縮です。ナガウラワールドに“乱入”できる新車をもっと増備したいなあ…
とまれ皆様、これからも(ナローの)世界を大いに盛り上げるためのご活躍をぜひオネガイいたします<(_ _)>
- 2009/10/17(土) 15:01:13 |
- URL |
- cjm #PBKNf/Mk
- [ 編集]
2009年10月4日(日)11時~19時 目黒さつき会館 2階 ●公式サイト→ http://keibenfes.exblog.jp/ (工事中・随時更新予定) みなさんのレポート (順不同。アップされ次第随時更新予定) 公式サイト 軽便鉄道模型祭 公式ブログ : 【第5回】ご来場ありがとうございまし
- 2009/10/13(火) 02:43:08 |
- 軽便鉄模アンテナ雑記帳